PAGE TOP

小豆沢病院 総合診療・家庭医療専門研修プログラム
日本プライマリ・ケア連合学会認定(新家庭医療専門医制度対応)

各ロテーション先で学べる内容や特色

1年目

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
家庭医療専門研修Ⅰ
小豆沢病院、本蓮沼診療所(在宅医療研修)、練馬第一診療所(診療所研修)

2年目

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
家庭医療専門研修Ⅰ
小豆沢病院、本蓮沼診療所(在宅医療研修)、練馬第一診療所(診療所研修)
家庭医療専門研修Ⅱ
立川相互病院・みさと健和病院・東葛病院から選択

家庭医療専門研修Ⅰの期間は18ヶ月で、超高齢化が進む地域にあり、一般病棟・地域包括ケア病棟・回復期リハ病棟をもつ小豆沢病院と、病院に隣接し在宅医療を担当する小豆沢病院附属本蓮沼診療所にて、病棟・外来・救急・在宅医療を中心とした研修を進めます。

加えて、板橋区・北区・練馬区に展開する法人内の7つの診療所で管理している約500件の在宅患者の24時間対応に関るなど、質の高い高齢者医療と在宅医療の経験ができるのが大きな特徴です。また、病院内にある地域医療連携センターを中心に、近隣の大規模急性期病院や開業医、介護・福祉施設、ケアマネとの顔の見える連携関係も作られており、都心部における医療・介護・福祉連携を経験できます。

診療所での経験や、研修修了後に診療所勤務を希望する専攻医には、連携施設である練馬第一診療所での0.5~1日の範囲での研修を位置づけ、より地域に深く根ざした外来や訪問診療、地域包括ケアの最前線の取り組みを経験することもできます。

家庭医療専門研修Ⅱの期間は6ヶ月で、立川相互病院・みさと健和病院・東葛病院の中から選択して研修を行ないます。それぞれの病院は東京都・埼玉県・千葉県にあり地域性は異なりますが、どの病院も地域の第一線医療を担う中心的な急性期病院となっており、コモンディジーズからまれな疾患まで幅広い症例を経験でき、プライマリケアの現場で求められる知識・技術を習得できます。

東葛病院での研修の様子

また、一定の専門領域に対応できる中規模総合病院であることから、専攻医の希望と研修の進捗状況や必要性に応じて、週0.5~1日の範囲で、その他の領域別研修を選択することが可能となっています。

ただいま専攻医絶賛募集中!

東京都で総合診療医・家庭医として働きたい方を対象に3つのプログラムを用意しています。

医者

ご希望の方法でお問い合わせください

お電話はこちら

03-3968-7164

FAXはこちら

03-5907-7039