PAGE TOP

小豆沢病院 総合診療・家庭医療専門研修プログラム
日本専門医機構認定
日本プライマリ・ケア連合学会認定(新家庭医療専門医制度対応)

8.専門研修プログラムの施設群について

本研修PGは基幹施設1、連携施設6、関連施設1の合計7施設の施設群で構成されます。施設は東京・埼玉・千葉・長野県に位置しています。

各施設の「診療実績や医師の配属状況」「専門研修基幹施設および専門研修施設群を構成」は「11.研修施設の概要」を参照して下さい。

専門研修施設群

基幹施設と連携施設により専門研修施設群を構成します。体制は図1のような形になります。

専門研修施設群

専門研修施設群の地理的範囲

本研修PGの専門研修施設群は、東京・埼玉・千葉・長野の1都3県にまたがります。超高齢化が進む都心部において地域医療の中核を担う中小規模の病院と、首都圏にありながらも医療資源の乏しい地域にある診療所、それぞれ異なる地域性があり、特色のある医療活動を展開しています。首都圏を中心とした地域医療という枠組みの中で、それぞれの地域で求められる総合診療を経験できる施設群の構成となっています。

ただいま専攻医絶賛募集中!

東京都で総合診療医・家庭医として働きたい方を対象に3つのプログラムを用意しています。

医者

ご希望の方法でお問い合わせください

お電話はこちら

03-3968-7164

FAXはこちら

03-5970-7309