電話をかける TEL03-3968-7993
携帯090-2406-4771
既卒看護師
奨学金制度
先輩ナースからのメッセージ
看護ブログ
動画一覧
お問合せ一覧へ
友達追加
既卒看護師募集はこちら
↑クリックすると拡大します☆ <日程>2022年6月7月奨学金説明会 ○奨学金制度説明会を開催します! (対面開催でやっています!ZOOM開催もやっ…
2022.5.18
当法人看護部内定者7名の国家試験の合格発表の日でした。 自己採点では皆さん合格ライン!絶対大丈夫! でもドキドキ…💦 結果は・・・・ 全員合格で…
2022.3.25
久しぶりに対面開催が出来ました(*^^)v 毎月行っている奨学生ミーティングですが、今月は対面で開催しました!! 今日の学習テーマは、「コロナ禍のメンタルヘ…
2021.10.19
こんにちは。 この度の九州豪雨で亡くなられた方々に、心よりご冥福をお祈りいたします。 被災された方々には、心からお見舞い申し上げるとともに、復旧に尽力…
2020.7.8
先日、当院入院中の患者さんとご家族のウェブ面会を行いました。 当院の連携センターは、転院先から面会を切望されていると聞いていたため、病棟と協力…
2020.5.26
地域の方や職員のご家族のご厚意により、手作りの布マスクを頂きました(*^-^*) 子ども用から大人用まで、沢山いただき、スタッフも自分用と家族用に…
2020.5.25
早いもので、もう5月ですね☘ 回復期リハビリテーション病棟には、患者さんとの共同制作が飾られ、季節を感じます。 新人看護師が入職したのは、…
2020.5.2
技術研修最終日となりましたが、今回も行う頻度の高い看護技術です。 導尿や膀胱留置カテーテル、浣腸、おむつ介助方法を学びました。 尿道(一時的・持…
2020.4.17
技術研修2日目。食事介助、口腔ケア、吸引処置の実践方法を学びました。 当院では、嚥下機能が低下した方に完全側臥位での食事方法を推奨しています。 ”…
2020.4.16
看護部の技術研修がはじまりました!! 現場配属を前に、看護技術を中心にした研修を行います。 今日は「採血・注射編」をご紹介します! 採血や注射は、看護師…
2020.4.14
入学や進級、入職された皆さん、おめでとうございます!! 新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、緊急事態宣言が出され、皆さんの生活にも大きく影響…
2020.4.10
本日誕生日を迎えられたAさん。バースデーカードと誕生日御膳でお祝いです☆ とても穏やかな表情で、メッセージをじっくりと読まれていました。 誕生日…
2020.3.17
3月11日☀ 今日は、3月11日です。 東日本大震災から9年を迎えました。 様々な形で被災された方々、そして自然や動物たち… たくさんの犠牲が出ま…
2020.3.11
当院の学習チームの1つに、“転倒転落対策チーム”が発足しました! 転倒転落対策は、病院、外来、在宅とどの現場でも大きな課題です。 チームメンバーは…
2020.2.4
介護老人保健施設 志村さつき苑で さつき祭りが行なわれました。 入所中の利用者さんや地域の方々が来て頂きました。 奨学生の看護学生さんや高校生のボラン…
2020.1.16
10月20日(日)に桐ヶ丘健康まつりが桐ヶ丘郷小学校で開催されました。毎年行われているこの健康まつりも今年で第37回を迎えました。 オープニングは城北…
2019.11.26