ページの先頭へ戻る

LINE友達追加

【受付終了】2025年度さつき祭ボランティアを募集します!

2025年8月30日

【2025.9.9 応募数が定員に達したため募集を締め切りました】

介護老人保健施設「志村さつき苑」で行われるイベント「さつき祭」の学生ボランティアを募集します。

介護現場や高齢者の方との接し方に興味がある方、大歓迎!

「一日時間を取るのは難しい…」という方は、午前のみ、午後のみの参加もOKです!

ぜひお申し込みください!

 

★「さつき祭」とは?

地域住民の方々や、施設に入居している高齢者の方に楽しんでいただくことが目的のイベントです。午前はバザーや縁日、野菜販売や喫茶コーナーでの飲食物提供、午後は地域の方の催し物が行われます。

 

 

【詳細】

対象:①看護学生

   ②医療・看護・介護系の進路を検討している高校生・予備校生・社会人

日時:9/28(日) 

   【一日参加】9:00~15:00

   【午前のみ】9:00~12:00 【午後のみ】12:30~15:00

場所:介護老人保健施設 志村さつき苑 (東京都板橋区坂下3-7-6) 【マップ】

内容:【午前の部】喫茶コーナー、健康チェックコーナー、バザー、縁日のお手伝い

   【午後の部】利用者さんの移動誘導、催し物中の見守り・お話相手

 

服装:動きやすい恰好、不織布マスク着用

持ち物:筆記用具、飲み物、昼食(一日参加の方)

定員:6名(先着順)

 

申込締切:9/19(金)まで

(締切後、参加案内をお送りします。)

 

★参加上の注意等

①当日までに下記準備をお願いします。

 1.健康観察

  健康観察・同意書に参加1週間前から当日までの体温と健康状態を記録し、当日提出してください。

  用紙は上記リンクから印刷してお使いください。

 2.ボランティア保険への加入

  活動中の事故が原因で怪我をしたり、他者への損害賠償責任を負った場合に金銭補償が受けられます。

  制度の詳細やお近くの窓口はこちらのサイトをご確認ください。

  加入の際は、どのプランを選ぶかご自身で判断していただいて構いません。

 

一日参加の方は昼食をご持参ください。

③貴重品は常に身に着け、ご自身で管理するようお願いします。

④一日参加の場合は昼食をご持参ください。

⑤当日体調が悪い場合や、新型コロナウイルスに感染した/または感染の疑いがある場合は参加できません。また、同居者が感染症にかかった場合も同様です。

⑥遅刻・欠席の場合は、下記連絡先へ必ず連絡してください。参加当日のご連絡は携帯電話へお願いします。(SMS可)

 

ご連絡先

〒174-8502 東京都板橋区小豆沢1-6-8

小豆沢病院 看護学生室

Tel:03-3968-7993

Mail:kangakusei@kenbun.or.jp

携帯(当日連絡用):090-2406-4771

 

★募集を終了いたしました★