ページの先頭へ戻る

LINE友達追加

【受付終了】2025秋看護体験【看護技術編】を開催します!

2025年9月22日

 

現場体験と並んでご要望を多くいただく「看護技術体験」ができる看護体験を開催します!

初めて参加する方も、2回目以降の方も大歓迎!

普段は見る機会の少ない血圧計や聴診器など、本物の道具を触ってみませんか?

ぜひ参加をご検討ください。

 

★当院と同じ「民医連」という組織に属している王子生協病院でも看護体験を行います。

ぜひ併せて参加をご検討ください!

詳細はこちら

 

【詳細】

対象:看護系の学校へ進学を考えている高校生・予備校生・社会人の方

 

日程:10/4(土)

時間:9:30~12:30

定員:20名

参加費:無料

内容:①病院施設見学ツアー

   ②看護技術体験(血圧測定、シーツ交換)

場所:小豆沢【歯科】 2階左手 大会議室マップはこちら

★小豆沢【病院】とは別の建物です。

 

持ち物

筆記用具(ペンとメモ帳)、不織布マスク、水分補給用の飲み物(記名すること)

健康観察・同意書 ←(リンク先から印刷してお使いください)

 

服装:動きやすい私服

★血圧測定を行いますので、二の腕が出せる服装でお越しください。

 

【募集日程】

申込締切:10/2(木) 

★前日までにメールが来ていなければご一報ください。

 迷惑メールフォルダも含めてご確認をお願いします。

 

【お申込み・参加までの流れ】

①ページ下部の申し込みフォームから、必要事項を送信してください。

②参加のご案内をメールと郵送でお知らせします。

 

【注意点】

①感染症の状況によっては、開催中止・内容変更の可能性があります。

②体調が悪い場合や、新型コロナウイルスに感染した/感染の疑いがある場合はご参加頂けません。

また、同居者が感染症にかかっている場合も参加をお控えください。

③キャンセルの場合は必ず事前に連絡してください。参加当日のご連絡は、下記連絡先の携帯番号へ電話かSMSを送っていただくようお願いします。

④連絡は原則メールでお送りします。お申し込みの際は、参加者の方ご自身と連絡の取れるアドレスをご入力ください。

 

ご不明な点や気になることがあれば、下記連絡先へお気軽にご連絡ください。

 

〒174-8502 東京都板橋区小豆沢1-6-8 小豆沢病院 看護学生室

Tel:03-3968-7993(看護学生担当直通) 090-2406-4771(携帯)

Mail:kangakusei@kenbun.or.jp

 

★募集を終了しました★