2024年度研修が無事終了しました!
2025年3月26日
暖かくなりましたね~
3/24に東京の桜の開花宣言が出ました🌸
同じ日に看護師国家試験の結果も発表されました🌸
2024年度の看護部研修も無事全日程終了しました。そのご報告します。
卒1「メンバーシップ研修」で、マシュマロチャレンジを行いました。
1回目の振り返りで「設計図を考えてから作ろう!」「役割分担をして全員が無駄なく動こう!」とアイデアが出て、2回目は安定した高いタワーを作ることができました。
そして「まとめ研修」では、気になる患者ケースレポートや卒2に向けての目標を発表しました。
担当プリセプターからのお手紙、配属部署の師長からは励ましのメッセージが送られ、感動的な研修でした✨
健康文化会では卒2.卒3で「事例発表会」があります。
「終末期看護」「意思決定支援」「退院調整」などなど、プライマリーナースとして患者さんに向き合った看護の成果を発表していました。
そして今年度から取り組みを開始した「卒年プロジェクト」の発表もありました。
卒2は≪おすすめの本の紹介≫です。
来年度も引き続き取り組む予定だそうです。楽しみですね😊
卒3は≪入院時せん妄に伴う転倒リスクを周知するパンフレットの作成≫でした。
卒4からは中堅になります。今後ますます活躍してくれることを予感させる立派な取り組みでした!
いよいよ来週からは2025年度が始動します!来年度もよろしくお願いします\(^o^)/