2023年度土曜講座について(2023.9.25追記)
こんにちは!
小豆沢病院 看護学生室です。
小豆沢病院では、看護学生の方を対象とした看護実践講座「土曜講座」を開催しています。
病院の職員が講師を務めるので、看護技術のアドバイスを受けるだけでなく、現場視点の話を聞くことが出来ます。
2023年度は6月からスタートします!
内容・日程は以下の予定になっております。ぜひお気軽にご参加ください!
(※内容などは変更になる場合があります。変更がある場合このページでお知らせしますので、ご確認ください。)
【おすすめポイント!】
①看護学生の方はどなたでも、お気軽に参加していただけます!
②現場で働くスタッフから、現場視点のリアルな話を聞くことができます!
③演習の回は、機材やモデルを使ってたくさん練習できます!
④いろいろな学校・学年の方と交流できます!
⑤初めてでも、習っていない内容でも参加大歓迎!
⑥参加費無料!
*申し込み締切:各回1週間前(目安)
締切を過ぎていても、ご連絡をいただければ個別に対応します。
※2023.5.9 日程を一部変更しました。
※2023.6.5 開催時間を一部変更しました。
※2023.9.25 3月の日程を変更しました。
①6/17(土) 14:00~16:00 ボディメカニクス “力まない介助方法” 演習あり
看護師は体が資本。様々な処置や清潔介助などで中腰の姿勢が多く、腰を痛めやすい仕事です。リハビリスタッフから身体動作の原理を教えてもらい、無理のない介助方法を学びましょう!
②7/15(土) 14:00~16:00 一時救命処置BLS 演習あり
倒れている人を見たら、どこを観察してどんな行動を取れば良い?知っておきたい初期対応方法を学びましょう!
③8/12(土) 14:30~17:00 採血 演習あり
注射系の技術は授業だけで習得するのは難しい…腕モデルを使って練習してみましょう!
④9/16(土) 14:00~16:00 食事介助 完全側臥位法を知ろう! 演習あり
完全側臥位法とは?ズバリ!座位より誤嚥しにくい摂取方法です。口から食べる喜び、生きがいの支援方法を知ろう!
⑤10/21 →10/14(土) 14:30~17:00 在宅看護 事例紹介・グループワーク
その人らしさを尊重した在宅ケアの難しさとやりがいは?事例紹介を通して、皆でディスカッションしてみましょう!
⑥12/16 →12/9(土) 14:30~17:00 認知症を理解しよう!
看護師としてはもちろん、日常生活でも関わる機会が多い現代。互いを認め合い、支え合う地域づくりを目指して、対応方法を一緒に学びましょう!
⑦2/17(土) 14:00~16:00 点滴滴下・ミキシング 演習あり
点滴滴下調整の計算が苦手という方が多いです。実践しながら、計算方法のアドバイスをもらいましょう!
⑧3/16→3/9(土) 14:00~16:00 透析看護
透析室看護師から基礎的な病態生理や看護のポイントを学びましょう!
*注意点など
①参加日の2週間前から体調確認・検温を行い、所定の用紙に記入して当日ご持参ください。用紙はこちらからデータをダウンロードしてお使いください。(Excelファイルが開きます)→健康観察・同意書
②当日体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。また、遅刻・欠席の場合は必ず早めの連絡をお願いします。
③参加日が近くなりましたら、詳細をメールでお知らせします。右記アドレス(kangakusei@kenbun.or.jp)からのメールが受信できますよう、設定のご確認をお願いします。
↓↓↓こちらのフォームよりお申込みください!↓↓↓
- « 前の記事へ
- わたぼうし通信一覧へ
- 次の記事へ »